静岡県の株式会社もちひはテントハウスの設計・製造・販売の会社で、その通販部門会社、インダストリーアンドマネジメント株式会社から、新商品のメッシュマスクを発売しました。
新型コロナウイルスの感染拡大により、全国的なマスク不足におちいっている中で、何か役に立てないかと、自社でバッグに使用している素材「ダブルラッセル」でマスクの製造を開始しました。
メッシュマスクはメッシュで通気性・着け心地の良い生地とオシャレなカラーバリエーションが魅力で、これからの暑くなる時期にはピッタリです。
抗菌・防臭・通気性に優れたスポーティー&カジュアルデザインの「メッシュマスク」が登場! https://t.co/okFoT8JzWI pic.twitter.com/SZGydpLBxs
— スポーツマニア (@sportsmania_jp) 2020年5月3日
|
目次
メッシュマスクの抗菌防臭と通気性などの性能は
もちひこのメッシュマスクは、通気性とクッション性の高いダブルラッセル※という生地を用いて製造されています。
今の時期は1日中、装着することが多いですが、マスクに息苦しさや熱がこもってしまって、慣れてないと嫌になってきますよね。
そこで、通気性の良さと軽い付け心地で少しでも快適に過ごせるかと思います。
そして、機能的な特徴は以下のとおり。
●抗菌・防臭
●優れた通気性
●洗って繰り返し使用できます
また、カラーが豊富でスポーティー&カジュアルなデザインが魅力。
ファッションウエアなどにもなじみやすくって、外出自粛が解けた後の、ゴルフやサイクリングなどアクティブなお出かけにもおすすめです。
ダブルラッセル※とは
表地の「ダブルラッセル」は3層のメッシュ構造により通気性・クッション性に優れた素材。また、抗菌防臭加工とノンホルマリン対応で加工されており、介護やベビー関係のお仕事の現場でも使用できます。
|
メッシュマスクの価格やサイズは
メッシュマスクの価格は
Sサイズ
750円(税別)
約11cm×約8cm
Mサイズ
850円(税別)
約12cm×約9cm
Lサイズ
950円(税別)
約13cm×約10cm
素材
抗菌防臭加工品(ダブルラッセル)ポリエステル100% <裏地>コンパス生地 綿100%
カラーは全7色です。
水色、濃い水色、紺色、グレー、オレンジ、ピンク、ブラック、ホワイト
|
メッシュマスクの購入方法は
インダストリーアンドメネジメント株式会社公式サイトで購入できます。
https://iandm.theshop.jp/
「株式会社もちひこ」の通販部門会社
インダストリーアンドマネジメント株式会社
住所 静岡県静岡市駿河区泉町3番12号エイトバード泉町ビル
電話番号 054-654-5122
E-Mail MAIL:iam@ca.thn.ne.jp
URL:http://iam-co.net/
まとめ
スタイリッシュでカラーが豊富なメッシュはオシャレですね。
これから迎える暑いシーズンでも快適な素材を使ってあるので、毎日憂鬱なマスクも少しは気持ちよく装着できそうですね。
洗って使えるのでコスパも良いし、これからのシーズンにピッタリのマスクです。
















