新型コロナウイルスの感染拡大で、外出する場合にはマスクって必須ですよね。
せっかく身に付けるなら良いものを身に付けたいって思います。
デニムマスクって、見た目もカッコいいので人気なんですが、京都デニムの一点もののマスクがあることを知りました。
この記事では、京都デニムの京友禅染めマスクの購入方法についてまとめていきます。
京都デニムマスクhttps://t.co/RSvAGV3Osl
伝統工芸京友禅染め金魚紋様デニムマスク pic.twitter.com/fM5Xb1CTxX— 【京都デニム】 (@kyotodenim) 2020年5月7日
|
京都デニムマスクとは
京都デニムってはじめて聞きましたが、
伝統工芸京友禅染めをデニムや洋服などに施し、着物の本当の技術を今に伝える活動をしている世界で唯一のブランドです。
理念の『着物の伝統工芸の技を次世代につなぐ』
京都デニムマスクは、着物に使われる伝統工芸の技術で職人がマスクを製造しています。
丈夫な素材ですので、手洗いで何度も使うことができます。
何より
「伝統工芸京友禅染めデニムマスク」
は職人の手づくりなので1点ものです。
同じものはひとつとしてありません。
|
京都デニムマスクの価格や購入方法は
伝統工芸京友禅染めデニムマスクの価格は
4,980円~7,980円(税別)
と物によって価格が違います。
あと、厳選素材 無地デニムマスクセットもあります。
これは、薄い色のデニム生地に裏地を高級リネンを使ったマスクです。
5枚セットで6月下旬発売で
9,980円(税別)
です。
サイズは約横18cm 約縦13cmです。
京都デニム下記サイトから購入できます。
https://kyoto-denim.com/product-category/mask-all/
|
まとめ
京都デニムのマスクは一点もの職人こだわりの逸品。
同じものは二度と手に入らないと思うと気になるし、質感やデザインもめちゃくちゃいい感じです。
ちょっと高めですが、長く使うことを考えると良いですね。
|
























|
|